会社情報

会社概要

株式会社FUN・ART

東京都港区赤坂2-18-5 FUN ART AKASAKA 4F・5F

設立

平成26年8月1日

資本金

1,000万円

事業内容

①⾃社所有する不動産物件の管理、運営、それに付随する⼀切の業務

<所有・管理物件>

[多⽬的ビル]
東京都港区⾚坂 2-18-5 FUN ART AKASAKA


[オフィスビル]
東京都新宿区市⾕左内町 28-3 ヒルトップ市ヶ⾕(株式会社 ⼀珠 様 本社)


[オフィスビル]
東京都板橋区三園 2-4-2(株式会社 Daiko Communications 様 本社)

②美容ゼリー「美⼈羅漢」の企画、製造(外注委託)、販売

https://bijinrakan.jp

③ライフスタイル事業

ファッション系ライフスタイルブランド「ARMY GIRL」の運営
http://www.armygirl.jp

カーライフスタイルブランド「Orange Flame」の運営
http://www.orangeflame.jp

役員

代表取締役 星野 仁史

取締役   星野 綾

関連会社

カイセイ株式会社
https://kaisei1990.co.jp

役員情報

代表取締役

星野 仁史


ご挨拶

FUN ARTの社名は、ビジネスを進めていく上でも、「楽しさ」を⾒いだしながら、⼈間らしい「(芸術的な)センス」をもって取り組み、共に進める仲間たちと感動を味わっていきたいと⾔う思いが由来しております。

AIの更なる進化により、従来は⼈が⾏っていた事の多くが、コンピューターや機械に変わり、今後益々その傾向は顕著になると思っています。

しかし、⼈があってのビジネスである事は、これからも変わる事はなく、私たち⼈間ができる事、⼈間でなければできない事、⼈間でないと味わえない事を今以上に意識して、取り組まなければならないでしょう。

1990年代初頭におこったバブル経済の崩壊から⻑い不況が続きましたが、その時代の中でも、需要が集中したモノはいくつも発生し、またビジネスの進め⽅も変化し、それらを敏感にキャッチして臨機応変に対応していく姿勢を持っていないと、売上を伸ばす事だけではなく、企業を維持していく事すら⼤変な時代になっております。

コロナ禍以降、リモートワークが当たり前となり、⼤きなオフィスを構えなくとも、ノートパソコン⼀台あれば事業を進める事ができると⾔う常識が当たり前になったのも、時代の変化の⼀つではないでしょうか。

弊社はこれからも、変化や流⾏を常に意識しながら、適切で、より確実性の⾼い⼿法を模索しつつ、「⼈」があってのビジネスである考えを⼤切にしていきたいと思います。

経歴

経歴
1999年3月立教大学 社会学部卒業
1999年4月-2007年12月横浜ゴム株式会社 入社(タイヤ横浜ゴム株式会社(タイヤ直需部所属 ※国内自動車メーカー様向け新車用タイヤ開発営業部門)
2008年1月-2012年4月CORNES & Co.,Ltd. 入社(モーターセールスカンパニー所属)
2012年5月ファッション系ライフスタイルブランド「ARMY GIRL」創設
2014年8月株式会社FUN・ART 設立(代表取締役)
2020年11月美容ゼリー「美人羅漢」プロデュース・発売開始
2024年6月カイセイ株式会社 代表取締役 就任(株式会社FUN・ART 代表取締役 兼務)